nomuran's diary

野村直之のはてな日記(後継ブログ)です

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

再読/味読「ソフトウェア企業の競争戦略」マイケルA.クスマ

「みどく」→味読 とちゃんと変換してくれました。通読はしないけれど、きれいに整理された目次と全体構成から、重要なポイントがすぐに飛び込んでくれるのを、リアルの体験、目下の課題と照らしてじっくり考えながら読む。これが、今回の「味読」です。以下…

受賞者のみなさんおめでとうございます。

MA4

候補5作品は当日のプレゼン、デモをみてグランプリ決定、という、 やらせ無しの演出のおかげで、明るい緊張感のある、すばらしい エンターテインメント性あふれるイベントでありました。http://mashupaward.jp/winner/ プレゼンをみていて、この中では、2…

「ブラウン管TVを探しています」

・[marketing] 「ブラウン管TVを探しています」 BSデジタルのTVCMで、ビックカメラさんが、 「ブラウン管TVを探しています」 というメッセージを発信しているのに気づいて、感動に近い驚きを覚えました。 巧みです。 ・ブラウン管TVは、なにやら環境問題でリ…

子供の事業プラン

今朝、小4の息子が食事中に言いました: 子:「子供用の電動自転車はなぜないの?」 父:「そうだなぁ、、やはり、作っても6〜12万円では、子供用にそれだけ出す親があまりいないからかな。」 子:「だったら安く作って売ればいいのね?」 父:「うん。…

「いい加減にやるのでなく 好い加減にやってね」

「いい加減に考えるのでなく 好い加減に考えてね。」 これは、私が東大計数工学科数理コースの学生で、根津の下宿(月額家賃17000円)から本郷キャンパスに通っていたときに、甘利俊一先生から言われた言葉です。イントネーションにご注意ください。中国語の四…

「そのモデルが覆るような新発見ができて初めて、実験し

「みんなモデル、モデルって言って格好いいことしたがるけど、それが実データで実証できたなんてのは殆ど捏造もいいとこ。そのモデルが覆るような新発見ができて初めて、実験した意味があるんだよ。」 これは、東大計数工学科数理コースの1984年の卒業生へ向…

【参加募集】10/16(木)★★第4回XMLコンソーシアム Web2.0部

xml

今回は豪華ゲストのアジェンダはありません。 いろいろ深い議論ができるかと思います。奮ってご参加ください。【参加募集】10/16(木)★★第4回XMLコンソーシアム Web2.0部会標記の会合のご案内をさせていただきます。 今回は、部会メンバーによる討議、実作業…

私の身長は約1スムートです

mit

1993年から94年にかけてMITにオフィスをもらっていた者にとって大変懐かしい、心のなごむ記事を読みました:MIT独自の単位「スムート」生誕50周年 ハーバード大とMITのあるケンブリッジ市とボストン市の間にはチャールズ川という、かなり川幅の広い川が横た…

情報大航海関連、個人情報関連のセッションに参加

CEATEC2008に行ってまいりました。 以前は、ハードウェアの展示会と思っていたのですが、頭に「IT・」が付いていたのですね。情報大航海をはじめ、純粋に新しいソフトウェア技術を紹介する展示や講演も多数ありました。 コンテンツ保護の最新動向などもあり…