nomuran's diary

野村直之のはてな日記(後継ブログ)です

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

(6)「Google、Google Houseを発表」

あらゆるものを無料化し、莫大な広告収入をあげる戦術は、ついにGoogle Houseに到達した。GmailのID, Passwordをもつユーザは、Web上の簡単な手続きを経て無料住宅Google Houseに住むことができる。容量は最大100平米であるが、初めのうちはほとんどのユ…

(5)「内部統制ソリューションの個人向け統合パッケージ販売開始」

個人の行動や発言のコンプライアンスや、戦略とのガバナンスをチェックする戦略層から、衣服の内部を統制、束縛するフィジカル層まで、 ぴぃー、以下伏せ字に、△○×▲□◎■△○×□◎■△○×▲□ ◎■。

(4)「SaaSは日本古来の概念であることが判明」

ハードウェアで売り上げ、ソフトウェアは「サービスしてしまう」古き良き時代をご記憶であろうか。某特殊法人の70代の長老顧問がSaaSについてコンサルタントの説明を受けた後インタビューに答えたところによれば、「サービスとしてのソフトウェア」、実に…

(3)「ビジネスモデル学会、『ビジネスモデル』の新定義を公表」

かつてコンパニオンと呼ばれていた、展示会、イベントの企業ブースで笑顔を振りまく女性【モデル】を、ビジネス分野のモデル、の意味でビジネスモデルと呼ぶようになった。

(2)「Web3.0の定義ついに決まる 〜紀元30世紀のWebを指すことで決着」

(1)「弊社は本日付けでネタデータ株式会社に社名変更いたします。」

三田の慶應仲店通り

5,6歳の頃、慶應の通信制に通い始めた母に連れられ、 何度か通った情景を記憶しています。 この狭い小径は40年前とあまり変わっていません。 慶應150周年の表示もある、赤煉瓦の校舎をバックに した桜は非常に美しかった、、、ので、フィルムカメラ …

PASMO最大のメリット

一般乗客にとっての最大のメリットは、おそらく、 90分以内に同じ停留所からどれかのバスにのれば、自動的に2つめが半額の100円となる点だ、と悟りました。 いままでもできなくはなかったのですが、「証明書を発行してもらう」という強烈な手続き、交…

百度.jp

「お百度」ではありません。 中国で7割のシェアをもつ検索エンジンの日本語版登場: 百度baidu marketingの必要上、即「メタデータ」と自分の名前をチェック: http://www.baidu.jp/s?tn=baidujp&ie=utf-8&bs=%E9%87%8E%E6%9D%91%E7%9B%B4%E4%B9%8B&sr=&z=&…

子供力01「遊びの才能」

3/1 付けの日記から、13日分は、子供力(こどもりょく)、 原題 "Lessons from the Sandbox: Using the 13 Gifts of Childhood to Rediscover the Keys to Business Success" Alan Gregerman, Ph.D.さんのこの原著を買ったのは2年ほど前ですが、今だに新…