【Mac】mp3音声を静止画スライドショー付き動画にする1つの方法
前回は、Windows上の標準ツールやフリーウェアを使って、mp3音声を静止画スライドショー付き動画にするシンプルな方法を書きました。今回はそのMac版です。
必要なのは、
・Audacity (この多機能音声エディタはWindows版もありました)
・iMovie
の2つだけです。
前者のやや詳しい説明と、ダウンロードボタンは:
http://audacity.sourceforge.net/download/beta_mac
β版ではありますが、十分安定しています。
ここ数年のMacOSで動くのはこちらだけなので、このリンク1つとしました。
後者は最近のMacには標準で入ってるはずですが、無ければ、インストールDVDから探す、それでも無ければ、iLifeを購入する、ということになります。
練習の録音には、無用の余白(無音やノイズ、だべりのみの部分)があったり、不快なトチリをカットしたい、小さすぎた録音レベルを補正するのに増幅したい、などのニーズが通常あるので、Audacityを起動して、オリジナルの音源ファイルを読み込みます。
Audacityでは通常いろいろ加工して試行錯誤するので、まずは、編集途上状態を(何種類か)保存するため、プロジェクトを作成し保存すると良いでしょう:
適宜範囲していしてカットなどしたら、あとは、レベル調整のために「エフェクト」-「増幅」を選びます。
デフォルトでダイナミックレンジを最大化してくれようとするので(最大音量のところで0dBになるように自動調整)、それではバランス上、大き過ぎる、という場合、数字を適宜調整します。
こうして音源ができたら、今度はそれを、iMovieで、「ファイル」-「読み込み」します:
そして、右の碁盤の目のようなところに、複数の静止画像をドラグ&ドロップしておきます。
これら碁盤の目の上の静止画(や動画;総称して「クリップ」)を、タイムライン上の音声シグナルの上のラインにドラッグ:
ここらでプロジェクトを保存します。
以下、適宜静止画を追加、編集、調整し、最後に、「ファイル」-「書き出し」したら、各種サイズ(&音質)のQuicktime .MOV動画ファイルの出来上がり。Facebook等に動画としてアップロードできるようになります。
Windowsの場合と、手間は大差ないと思います。
静止画が自動的にZoomingして動くので、視覚効果、楽しさでは、Macに軍配が上がるでしょう。